Naice Trip in松之山

kinoutsuwa-tomo

2012年03月07日 07:27

この日は朝4時30分起床
家を新築している大切な友人の所へお手伝いに行くことに

朝早起きで出かけると気分はまるで旅行気分♪
いやいや今日はお仕事です(半分ね)

車を走らせること1時間半目的地に到着です
場所は新潟県の有名な温泉どころ松之山温泉です



建前ぶりに来ました
思ったより雪が多いです さすが日本屈指の豪雪地帯です

外部は完成してあとは内装だけのようですね



以前この場所にとても古い古民家が建っていてそれを彼は購入しました
しかし去年の3月12日の地震で倒壊してしまいました
その建物への想いが強かった彼は、上手に解体してなるべく復元することに

力強い建物に生まれ変わりました
凄いエネルギーを感じます



わたしに与えられた仕事は壁板張りです
これはもともと古民家の床板だったそうです
きれいにバラして洗って保管していたそうです

久々の大工仕事、腰袋が重たい・・・・・・



こちら友人のあきら
エネルギッシュな変人 
自分の家を自分で手がけると思いいれも強いですね



あきらの奥さんマユコ
凄くしっかりモノであきらを手の中で転がしている影の黒幕

夫婦で家造り素敵ですね♪

夕方には帰ってしまったけど今度は楽しく日本のこれからについて語りたい



仕事も終わり温泉に入って2階でキャンプインです
私たちの定番水炊きをします
素材の味を楽しみます

ロケーションは最高なので気分も上がります

ロマンチストな2人は月が出てきたので外に出たり雪の上を探索したり



だんだんディープな感じに

マヤ文明から始まり、時の旅人、人類の進化、輪廻転生
最後は宇宙人の話になり

エンリケ バリオスの小さな宇宙人アミの話でダウンすることに


ん~~~最高な夜でした

ありがとう!!


関連記事