ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kinoutsuwa-tomo
kinoutsuwa-tomo
山から伐ってきた木を使ってGreenwoodworkという木工をしています。
手作りのものに囲まれた生活に憧れ、少しずつ身の回りのものをハンドメイドしています。
木を触っていると心が落ち着きます。

2012年05月11日

今年のテーマ

この日は大好きなお兄さんと2人でキャンプ。

今年のテーマ

コリ兄さんはアライでテン泊

私は・・・・・・・・・・

今年のテーマ

今更なんですがシェラフカバーなるものを最近購入

ズバリ今年のテーマは

「サラリーマンが会社帰りに居酒屋によるような感覚でのキャンプ」

です。ちょっと長いね

そのためには設営撤収が簡単でなくては

平日キャンプそのまま出勤 まさに居酒屋感覚

今年のテーマ

タープの下にこんな感じ

テントを張らずに木陰の下なんかで

今回はいろいろ散らかってますがまー気にしないでください

段々洗練させていきます

因みにこれは起床した後でした。

この日は比較的暖かいせいもあって寝袋の中は暑いくらい

1回目にしてはまずまずですね

今年のテーマ

夜はこんな感じで更けていきました

サクッとやってサクッと帰る手軽な感じでいいですね

でも昼ダラビールも最高だけどね!!

時間がある時またみんなでね。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
パーマークキャンプ
ピル6
焚き火
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 パーマークキャンプ (2012-05-29 05:29)
 ピル6 (2012-04-13 16:28)
 焚き火 (2012-02-29 20:40)

Posted by kinoutsuwa-tomo at 10:06│Comments(2)キャンプ
この記事へのコメント
ワイルドだね~。
オレもこういうの大好き。
今度参加したい・・・

ところで、虫対策大丈夫?
今年はヒルバーグからタープ10に付けられる蚊帳みたいなのが2種類出るよ。
よかったらどーぞ。
(営業です)
Posted by ブルーコーンお父さん at 2012年05月13日 08:21
いいですね!欲しいな~
これからのシーズンに向けて考えようかな
Posted by とも at 2012年05月13日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のテーマ
    コメント(2)